About Us
法人概要
千葉心電学研究会の法人の概要・役員紹介
法人立ち上げの趣旨
心臓疾患の予防・診断・治療において重要な役割を果たし、
医療の進歩と患者の健康増進に貢献したい
- 心臓疾患の重要性を認識し、予防と早期診断・治療の促進を目指す
- 心電学の研究・発展を推進し、新たな知識と技術の確立を目指す
- 医療の品質向上を目指し、心電学の最新情報を普及させる
- 専門家の交流と連携を図り、医療の提供と研究の推進を支援する
- 心臓疾患を抱える患者とその家族へのサポートを行い、健康と生活の質の向上を目指す
Our Philosophy
『Erekaru エレカル』とは
Erekaru(エレカル)という言葉には、心電学が身近で親しみやすい存在になることで、人々の健康寿命の延伸を実現したいという思いが込められています。
なぜ私たちの法人に「Erekaru(エレカル)」という愛称を付けたのか、その背景をお話します。
「Erekaru」という言葉は、私たちが考えた造語です。
この言葉は、私たちの専門である「心電学」がドイツ語では「Elektrokardiographie」
という言葉になり、その言葉をモチーフにして作りました。
ドイツ語にしたのは、代表理事である近藤医師が2013年からドイツのボンという街へ留学をし、その地で医師として、また人間として成長できた貴重な時間を過ごしたので特に思い入れが強かったということもあります。
「Erekaru(エレカル)」の愛称によって、心電学がもっと身近で親しみやすい存在となり多くの人々に心電学が普及し、理解を深めてもらいたいという思いが込められています。
Corporate Profile
法人概要
団体名 | 千葉心電学研究会 |
---|---|
法人形態 | 一般社団法人 |
目的 | 心電学の研究・発展、心臓疾患の予防・診断・治療の向上、医療の品質向上 |
設立年月日 | 2023年5月10日 |
本部所在地 | 〒260-8670 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 千葉大学大学院医学研究院医学系総合研究棟7階730室 |
代表理事 | 近藤 祐介 |
ウェブサイト | https://www.chiba-shinden.or.jp |
役員一覧
代表理事 近藤 祐介
理事 梶山 貴嗣
理事 仲野 美代
理事 南口 仁